
Xiaomi製のゲーミングスマホ、「Black Shark 2」のバッテリー交換を承りました。
発売から年数がたった機種ですが、未だに多くの修理依頼をいただきます。
パーツ流通自体は問題なくありますので、今でも修理対応可能です。
画面から分解

相変わらず、分解は画面から行います。
画面の値段も下がってきたとはいえ、バッテリー交換費用は優に超えてしまうため慎重に外します。
基板も取り外し

続けて、上下の基板も取り外します。
ゲーミングスマホらしく多くのケーブルがあるため、取外しは大変です。

ここまで来てようやく目的のバッテリーが取り外せました。
ゲーミングスマホは負荷が高いためか、バッテリー膨張があるケースが多いです。
しかしながら、今回は珍しく膨張しておらず純粋な劣化のみのようでした。
新しいバッテリーを取り付け

新しいバッテリーを取り付けます。
バッテリーは品質差が出やすい部品ですが、当店ではしっかり高品質品を仕入れております。
放熱グリスも塗り直し

組み上げ前に古くなったグリスの塗り直しを行います。
塗り直し用のグリスにはゲーミングPC用の熱伝導率の高いものを使用しております。
修理後も安心してゲームが可能です。
無事に修理完了

画面の接着まで行い修理完了です。
スマホ修繕堂ではBlack Shark以外にXiaomi製スマートフォンも問題なく修理可能です。
修理でお困りの際はお気軽にご相談ください。



