今回はSペンでメモを取れることで有名な「Galaxy Note 10+」の画面交換修理を承りました。
ご覧の通り、画面の割れと表示不良が出ています。
エッジディスプレイは、見た目は良いものの落下耐性が低いのが難点です。
まずはバックパネルの分解。
こちらもエッジが有るため割らないように慎重に剥がします。
続けてブラケットを外すと基板がお目見えします。
新しいパネルの動作確認。
表示不良やタッチ不良が無いか確認します。
最後は画面を剥がして、新しいパネルを接着して修理完了です。
今回はSペンでメモを取れることで有名な「Galaxy Note 10+」の画面交換修理を承りました。
ご覧の通り、画面の割れと表示不良が出ています。
エッジディスプレイは、見た目は良いものの落下耐性が低いのが難点です。
まずはバックパネルの分解。
こちらもエッジが有るため割らないように慎重に剥がします。
続けてブラケットを外すと基板がお目見えします。
新しいパネルの動作確認。
表示不良やタッチ不良が無いか確認します。
最後は画面を剥がして、新しいパネルを接着して修理完了です。
機種 | Galaxy Note10+ |
---|---|
修理メニュー | フロントパネル交換修理 |
料金 | 料金表ページはコチラ |
コメント